かけはしでは『味』『癒』『活』を三本柱にして
ご利用者様と共に生活を楽しんでいます。
楽しむ事、笑顔をモットーに
人と人のふれあいを感じる事で喜びにつながります。

エントリー

他にはない評価制度の事業所で
ともに働きませんか?

他にはない評価制度の事業所でともに働きませんか?

【小規模多機能型居宅介護(共生型)】
看護職員、介護職員、ケアマネージャーの募集です!
〇新規事業所「みらい」が令和3年2月にオープンしました。

やる気や成果を給与に反映させられます。

紹介動画

利用者様もスタッフも笑顔で過ごせる環境

利用者様もスタッフも笑顔で過ごせる環境

利用者様を笑顔にするには、まずはスタッフが笑顔になれる環境づくりから。そのために、スタッフ皆でより良い福利厚生を作っていっています!

従業員の働きやすい環境づくりの為に充実した福利厚生

従業員の働きやすい環境づくりの為の
充実した福利厚生

<食事補助>
低価格で美味しいランチが食べられます!!
体に優しい美味しいランチは大好評。ランチだけではなくおかずとして低価格で販売もしています。夕食のおかずに。。と購入していくスタッフもいますよ♪
<健康補助>
スタッフの健康も守るため、ジムやヨガの費用を一部助成しています。ジムはまだいった事ないけど体験してみたいな…と言う方も、体験費用の助成もありますよ!
<癒し補助>
アロママッサージやエステを無料もしくはワンコインで受けることができます!入社して綺麗も手に入れられますね♪

会社概要

会社名 合同会社 かけはし
代表者名 代表社員 篠原 真/山下 美代子
所在地 〒918-8076
福井県福井市本堂町69字14-1
GoogleMapで見る
電話番号 0776-50-2944
設立 平成28年10月
社員数 27名
事業内容 小規模多機能型居宅介護事業所における看護、介護業務
・利用者様への入浴や食事、排泄などの支援
・日常生活のサポート
・生活機能訓練
・健康状態の確認と生活に関する相談や助言 など
地域に根付いたやりがいのあるお仕事です!

求人募集要項

医療・介護・福祉(介護職員・ヘルパー)

仕事内容

〇介護を必要とする方々の日中、夜間の日常生活全般のお手伝い
食事・排泄・入浴等の見守り介助、創作、レクリエーション活動、外出支援
〇地域貢献への取り組み(地域コミュニティースペースあり)
・認知症普及活動 認知症サポート養成講座 RUN伴等
・アロマ、体操、アニマルふれあい交流のお手伝い
〇地域交流
・小中学校のボランティア受け入れ
・職場体験の受け入れ
・ディホーム

◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。

雇用形態

正社員 パート

勤務地

小規模多機能型居宅介護 かけはし(共生型)
福井県福井市本堂町69字14-1

小規模多機能型居宅介護 みらい(共生型)
福井県福井市新田塚2丁目12-15

給与

月給165,000円〜250,000円
時給1,000円〜1,500円

勤務時間

変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時30分~19時30分
夜勤なしでの応募もお待ちしております!
シフトにより交代制あり
※就業時間に関してはご相談頂ければ応じさせて頂きます。
8:00〜19:00の間で4時間以上

◆時間外労働
あり
月平均3時間

◆休憩時間
60分

休日

◆年間休日
105日

◆休日
基本週休二日制 毎週 シフトによる
※希望する曜日がある場合はご相談に応じさせて頂きます。

応募フォーム

  • お名前必須

  • お名前(フリガナ)必須

  • メールアドレス必須

  • 電話番号必須

  • 性別

  • 生年月日

  • コメント

プライバシーポリシーの宣言

当社の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。 当社がサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当社でその情報のプライバシーを守り、 秘密を保持するために様々な手段を講じています。 当社は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。 このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

個人情報の収集の目的

お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

  1. 当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため
  2. お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため
  3. 必要に応じてお客様に連絡を行なうため
個人情報の開示

下記の場合には、お客様の事前の同意なく当社はお客様の個人情報を開示できるものとします。

  1. 警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
個人情報の管理

お客様の個人情報は、当社が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当社ではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当社は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

従業員の監督方法

個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当社が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

リンク先

リンク先での個人情報の利用については、当社のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

プライバシーポリシーの改訂

当社では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。 最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。 また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載してご連絡させていただきます。 本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されておりプライバシーポリシー利用規約が適用されます。